当院の出産データ
平成28年~平成29年のデータ

平成28~29年も出産状況を左のグラフに表しました。
90%以上が経膣分娩(赤ちゃんが産道を通って出る普通分娩)で、
そのうち陣痛促進や吸引鉗子分娩などの処置が必要だったのは8.8%程度でした。
また経膣分娩のうち、会陰切開を行ったのは初産婦さんで約9%、経産婦さんで1%でした。
したがって会陰切開も必要としなかった自然分娩が8割以上という事になります。
帝王切開になった分娩では初産の骨盤位(逆子)や妊娠高血圧症などの母体の合併症が大部分で、緊急帝王切開はごくわずかでした。